弊社の創業は、社会保険労務士制度発足より以前にさかのぼります。その頃より、より良い迅速なサービスで取り組んで参りました。
昭和56年に社会保険労務士としては、全国で8番目にコンピュータ(当時はオフコンと呼ばれていました)を導入し、より多くのお客様に給与計算サービスを中心としたサービス拡大を行って参りました。
今、安定成長期に入りコンピュータを使っての事務処理は必須条件となりつつあり創業期とは中小企業の経営環境も激変しています。
しかし、どんなに機械が進歩してオートメーション化が進んでも、コンピュータが進歩して情報化が進んでも、それらを管理・運営するのは人です。
私たちは、労働基準法を中心として人事管理を主軸のサービスとして人材を人財にかえ、経営者と働く人が一体となって夢の実現に向けてともに歩める経営システムを構築するお手伝いをする会社となるための向上心を忘れずに努めて参ります。